市ヶ谷の九段ブルー歯科

電話でのご予約・お問い合わせは

TEL: 03-6256-8241

〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-24
トゥーラント88ビル2F

診療日カレンダーのボタン画像
お問い合わせフォームへのボタン画像
ホワイトニング治療のご案内画像
メタルフリー治療のご案内画像
口臭外来への案内画像
公式ブログリンク画像
正しい歯磨き方法紹介画像

市ヶ谷駅付近の口臭外来、女の子が男の子の口が臭いと指摘し、男の子が逆ギレしている写真

<お口の各種お悩みからみた原因と治療法>

九段ブルー歯科の口臭外来案内ボタン画像

スメハラ対策としての口臭治療ロゴ画像 Dragon Breathドラゴンブレス<竜の息>とは

Bad Breathバッドブレス<口臭>よりも強烈な悪臭を表すスラングがDragon Breathドラゴンブレス<竜の息>です。

2018年マイボイス社の約1万人対象のインターネット調査によりますと、「他人の匂いで気になるもの」の上位は
1)口臭  62.8%
2)体臭  60.0%
3)タバコ 49.0%
4)加齢臭 43.2%
5)ワキガ 38.8%

となっており、口臭が体臭を抑え第一位となっています。口臭の原因は様々ですが、お口の中の細菌が作り出すガスである硫化水素(卵が腐った匂い)とメチルメルカプタン(玉ネギが腐った匂い)が主成分となります。

硫化水素は火山の火口付近で時々発生する死亡事故の原因物質(250ppm以上)です。とは言え、口臭に含まれる硫化水素は0.3ppm程度ですのでご安心下さい。また、メチルメルカプタンは毒物劇物取締法に指定されている毒ガスで、勝手に運搬すると検挙されてしまいます!そして近年の研究によると、このメチルメルカプタンが歯周組織にダメージを与えていることが認められています。

つまり、向かってくる敵を竜は吐く息で倒すという言い伝えの通り、冒頭のDragon Breathは正に的を得た表現ということになりますね。九段ブルー歯科・口臭外来では患者さんのお口の中に複数種類存在するガスを採取して、口臭強度や原因を分析し、正確な診断と治療法をご提示します。

さて、大勢の日本人の悩みの種である口臭の原因と治療法について九段ブルー歯科では専門ブログを作成しておりますので是非ご覧下さい。




九段ブルー歯科「口臭が気になり始めたら」ブログはこちら⇨




九段ブルー歯科クリニック公式ロゴマーク